面接の準備をしてない、練習しない人増加!一人で行うには?


 

面接練習を一人で行うのが不安でトレーニング場所を求める

人がいる一方で、「面接の準備なんてしてない」と開き直り

あえて練習しないで本番に臨む人も。

 

 

個人のコミュニケーション能力や度胸によっても

変わってくるので、どちらがよいとは言えないが・・・

 

改まった面接が非日常であることを考えると、

ほとんどの人にとって事前練習と準備が必須だと感じる。

 

 

この記事では、そもそもなぜ面接練習が意味ないと考えるのか、

必要だと考えた場合の一人での練習方法、現場での好印象の話し方

などを語る。

 

 

面接練習は無駄で意味ないからしない、してない、したくない…?

 

24521773365_fe9ebe492f_b

 

そもそも、教育課程において人前でディベートや

ディスカッションをする機会に恵まれていない日本人。

 

先生や他の学生の前で面接練習をさせられるのが

とにかく苦手で、大嫌いという人は少なくない。

 

苦手意識ばかりが先立ち、緊張して思ったことが言えないから

全く練習にならない、意味がないと考える人がいる。

 

 

一方で、パシフィコ横浜で著者の中谷彰宏さん本人から

直接聞いたように(笑)日本人学生の3人に2人が読むという

面接のバイブル「面接の達人」(メンタツ)。

 

この本は当然、会社の人事の人達も熟知している。

 

「その通りに話しても、かえって面白味のない

マニュアル人間だと思われかねない」・・・これも

面接練習不要論者の主張だ。

 

 

思うに、練習の場面で緊張するのは本番と同じ状況。

この緊張感こそがシミュレーションになるので

無駄ではない。

 

またメンタツにしても面接に臨む姿勢やポイントを学べば

本番で外すことがない。本から学んで練習をしておけば

当日の緊張も和らぐだろう。

 

 

面接練習を一人で行うなら回数が勝負!そして場所は?

 
 
もしあなたが俺と同様「準備が必須」という立場なら、
 
練習はあえて一人で行うことを勧めたい。
 
 
 
それは、一人なら空き時間で本番まで
 
何度も繰り返し練習できるからだ。
 
 
 
 
そして、面接ではこちらがアピールする時間が与えられるので
 
インプットしたことをしっかり伝えられればポイントが上がる。
 
このために回数をこなしたい。
 
 
 
面接官から聞かれることもある程度は想定できるので、
 
準備をきっちりすることで対応も上手になる。
 
 
 
英会話を日本人に教える中で気づくのは、結局
 
アウトプットの数が多い人ほど、最初はダメでも
 
どんどん上達していくということ。
 
 
 
 
そして、面接の練習を一人で行うなら
 
場所は緊張感のない自宅の部屋より
 
非日常間を感じる場所がいい。
 
 
 
公民館や福祉センターなら、無機質な感じが
 
面接向き。公共の施設であり安く借りられるため
 
おすすめだ。
 
 
 
 
ところで、話し方の練習は日本の学校ではしないので
 
人とのコミュニケーションに苦手意識のある人が多い。
 
あなたはどうだろう?
 
 
 
 
彼女がフィリピーナで、仕事で独立してから多くの
 
外国人と付き合ってきた俺(笑)。
 
 
 
そこで気づいたのは、日本人の話し方はやはり特殊。
 
というより日本語自体がかなりユニークなので、
 
練習にもちょっとしたコツがあるということ。
 
 
 
 
もしあなたが話し方やコミュニケーションに自信がないなら
 
練習の際、以下のポイントをチェックしてみてほしい。
 
 
 
上手に話そうとするよりも、この基本を押さえるだけで
 
会話力は劇的に上がる。
 
 
 
 
レスポンスの早さと明快さ
 
 
 
「そうなんですね」
 
「なるほど!」
 
「はい、分かります」
 
 
 
話し方の下手な人を見ていると、こうした
 
あいづちがなかったり、気づかないほど
 
反応が薄かったり、不自然。
 
 
 
面接にふさわしいレベルで
 
ボディリアクションも入れながら、
 
自然なあいづちを練習したい。
 
 
 
 
相手が快適に話せるように、流れをとめない
 
自然な反応ができているか?
 
 
 
相手が何かを話している時、それに対する
 
うなづきやあいづちは、会話で最も大切なもの。
 
 
 
あなたの反応が薄かったり、やたら遅いと
 
「ちゃんと聞いているのかな?」と不安になるし、
 
相手も心地良く話せない。
 
 
 
 
会話は流れが大切なので、あなたに反論が
 
あっても基本はうなづきで話を進める。
 
 
 
そして相手の話が一区切りついたところで
 
「さっきの〜ですが」とまとめて質問してみる。
 
 
 
 
オウム返し
 
 
確認の時など「なるほど、〜なんですね?」。
 
 
 
会話の基本ではあるが、相手の言ったことを
 
そのまま言い返すと、ちゃんと話を聞いてくれている
 
・・・そう相手は認識する。
 
 
 
 
ミラーリング
 
 
 
基本は笑顔でいいが、面接官の顔に
 
あなたも表情を合わせる。
 
 

相手が笑みを出した時は、あなたも微笑みを返すこと。

 

雑談などの笑い話には、いつもと全く同じように笑う。

大爆笑でも構わない。

 

面接には現場の担当がいることも多い。

 

入社後に一緒に仕事をするあなたの人となりを

見たがっているから、気さくなキャラを

アピールできるのはプラスになる。

 
 
 
テクを徹底する人は、相手がペンを手に取った時に
 
自分も合わせたりするが(笑)・・・
 
 
 
そこまでしなくても、相手に表情を合わせるだけで
 
あなたへの好感度が自然と変わる。
 
 
 
 
あいまいをなくす
 
 
 
「〜というわけではないんですが・・・」
 
こういった、右か左か分からない話し方はNG。
 
 
 
 
話を聴いている長さ
 
 
 
きちんと相手の話を聴いているか?
 
 
 
普段からその時間の長さを
 
意識してチェックしてみる。
 
 
 
嫌われる会話下手の人の特徴に、相手の話を
 
すぐ自分の話題にすり替える、というのがある。
 
 
 
うちの母ちゃんは、少しこの傾向が(笑)。
 
 
 
要は相手の話への関心より、自分の「話したい」が
 
勝っている状態。こういう人は、相手の話を聴いている
 
時間がとても短い。
 
 
 
よく傾聴というが、それには相手の話に
 
もっと関心を持つようにすると自然にできるし、
 
質問だって自然に生まれる。
 

 

 

面接で好印象の話し方は「ゆっくり」。普通に話すのはNG?

 
 
面接当日の話になるが、
 
早口だったり抑揚がないのはNG
 
 
 
 
総じて早口の人は、周りから
 
良くない印象を持たれているケースがほとんど。
 
 
 
話し方は、ゆったりと落ち着いた人のほうが
 
周囲から信頼と親しみを持たれやすい。
 
早口を自覚するあなたはまずこの訓練を(笑)。
 
 
 
 
そしてイントネーションには、話をより分かりやすくしたり
 
自分の意図を正しく伝える役目がある。
 
 
 
抑揚のある話し方は分かりやすく、
 
会話の流れにも乗っていける。
 
 
 
 
伝えたい内容や状況に応じて話すスピードや
 
イントネーションを自由に変える話し上手な人には、
 
聞いている側もいつの間にか引き込まれていく。
 
 
 
かつ分かりやすくて飽きないため、聞いている側も
 
あなたを賢い人だと感じるし、思いやりのある
 
優しい人だと捉えてくれる。
 
 
 
一方、抑揚なく小声で話す人、早口で自分のことばかり
 
話す人は、自分勝手な冷たい人だと思われてしまう。
 
 
 
 
そして当然だが・・・
 
 
 
面接ではビジネスマナーが見られているので
 
家族や友達といった知人のように普通に話すのもタブー
 
だからこそ練習が必要なのだが。
 
 
 
そしてポイントは以下の通り。

 

 

話す姿勢

 

やや前傾になると、相手の話に興味があることを示せる。
 
腕や足を組まないのは当然。
 
 
 
猫背は当然自信なく見えるので、背筋を伸ばす。
 
 
 
そして大切なのは、まっすぐ目を見て話すこと。

視線をそらすときは下ではなく、相手の肩越しに向こうを見る。

 

 

自己紹介

 

メンタツでも必須とされる自己紹介。

ここで大切なのは、課題である短所を自ら言うこと。

 

しかしそれだけではマイナスのアピールにしかならないので、

それを補って余りあるほどの長所を強調すること。

 

 

俺もよく伝えていた。

 

「要領が悪く人より覚えるのに時間がかかりますが、

マスターした後は、他の誰よりも正確に

スピーディにこなします」

 

 

志望動機

 

学ばせてもらうことと、自分が貢献できることを

はっきり伝える。

 

「3年後に独立するので、IT

特にアプリケーションのイロハを勉強させてもらいたい」

 

 

俺が縦川さんにはっきり伝えて入社したのが

2001年のこと。独立まで3年半かかり、

しかもITの分野ではなかったが(笑)。

 

 

marisolが面白かったのは、「私は、ダメだった人間を育てて

成功させるという喜びと快感を、あなたに与えることができる」

と伝えていたこと(笑)。

 

 

官僚主義や大企業病で、今までの組織が

うまくいかなくなってきていることを

今さらながら気づいてきている。

 

社内に面白い人材を入れることで

イノベーションが必要だと感じる面接担当者達。

 

今までにないこうしたユニークな話し方をする人に

これからますます好意的になるだろう。

 

 

向かう方向

 

今後目指している方向性を明確に語る。

 

企業寿命が平均10年を切っている日本の会社。昔のように

同じ会社で一生を終えることがないのは面接官も知っている。

 

あなたが入社し、そこで何を学び、それから

どうしていきたいのかにやはり関心があるものだ。

 

 

いろいろ語ったが、ポイントは2つ。

 

一つは、なぜその会社なのかはっきりさせること。

 

だから、当然書類を何百社に送りつける必要もない。

 

むしろ本当に魅力を感じて入りたい数社に絞り、

そこに入りたいという情熱を強く持っていること。

 

 

そしてもう一つは、ディレクティブアファーメーション

(指示的肯定)を実行すること。

 

その会社にすでに入社し、スーツを着て真新しいデスクで

PCを叩いている姿を、ありありとリアルに視覚化しながら

 

「おかげで●●社に入社できました。

ありがとうございます」

 

そう毎日、可能なら起床直後と

寝入る直前に声に出して言うこと。

 

 

これをスピリチュアルなどと片づけるのなら、

あなたは素直ではないか、潜在意識が科学的に

どれだけ証明されているかを知らなすぎる。

 

このアファーメーションは面接に限らず、俺自身も

今でも実践して願望を現実にできることを実証済み。

うまく活用してほしい。

 

 

まとめ。面接練習や準備してない就活って大丈夫?

 

面接に練習が必要か否か、

またその具体的な方法やコツについて語ってきた。

 

 

オンライン講座のために俺が

うまくいく面接の話し方を学んだのは、

このフィリピンに移住してきてからだった。

 

俺自身は独立し、転職の面接など不要なのに(笑)。

 

 

やはり就活に準備なしで臨むのは、かなりリスクがある行動。

 

会社では人財に少なくないコストを投資するので、

プロの面接官も妥協なく臨んでくるからだ。

 

 

marisolは、マニラのマカティにある観光会社の

インタビュー(面接)を控えていた。

 

レガスピのスタバで、まるで中谷さんよろしく(笑)

彼女の模擬面接の相手をしたことがある。

 

 

面接に向けた彼女の話し方を見て、

「この人は絶対に通る」と確信した。

 

面接の話し方を真剣に学ぼうとするあなたに、

彼女を見て気づいたこと、そして面接で落ちたことのない(笑)

俺自身の経験をシェアしてみた。

 

 

もしこれで通らなければ、その会社には縁がないし(笑)、

そもそもあなたが就職に向いていない人。

 

スモールビジネスで起業することを考えてほしい。

このブログでもそうした記事を書いている。

 
 

770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 

メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 

公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 

購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントは2件です

  1. ひかり より:

    就職活動の時に
    面接の練習を何度もしました。
    話すことが苦手だし、あがり症の私は
    本番でもあまりうまく話すことができませんでした。
    しっかりと志望動機を持つことが
    大切ですね。

  2. あす より:

    私は自分に自信が持てず、あがり症でもあるので話すのが上手だったりメンタツの方は本当に憧れます…自分の長所だけでなく、短所も入れつつ長所を強調していくこと、勉強になりました!

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 【 DAN 】 フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授