海外移住者が、社会人が英語を勉強する時の注意点を語る


 

社会人が英語を勉強しようとする際、

多くの人が陥りがちなポイントがある。

 

 

俺自身も、社会人になってから英語を習得した一人。

その体験を元に語ってみる。

 

 

社会人が英語を学ぶなら最初にしておきたいこと

 

このフィリピン移住のずっと前・・・話し方に抑揚のない

俺が地元である和光のヤマ中に通い、「ニューホライズン」

で学んでいた頃から(笑)持っていた疑問。

 

「ほんとにコレで、英語話せるようになるのか?」

 

もちろん答えはNoだった(笑)。

 

 

あなたが社会人なら、「英語を何のために学びたいのか?

これを何よりもまず最初に問いかけてほしい。

 

まずは英語を学ぶ目的を明確にすること。

 

それは仕事のためなのか?

それともプライベートのためなのか。

 

つまり、より条件の良い外資系などに転職したり、

海外で駐在員として働きたいのか、

 

それとも海外旅行に便利だから、または

外人の彼女が欲しかったり、洋画を字幕なしで

観たかったり。あるいは単にかっこいいからか(笑)。

 

また、TOEICで高得点を取りたいのか?

それとも英会話をマスターしたいのか。

 

 

なぜ英語を学ぶ目的を明確にする必要があるかと

言えば、目的によって勉強法がまったく異なるから。

特に社会人は時間が有り余っていないので、ターゲットを

ピンポイントで明確にして臨む必要がある。

 

28820264136_146b8d6ec9_b

 

社会人の英語(TOEIC勉強法と英会話マスター法)

 

ちなみに英語をTOEICなどの試験目的で学ぶなら、

ほとんどの社会人にとって勉強方法は比較的なじみの

あるところだ。

 

なぜなら、TOEICも今までの高校受験・大学受験と同様

グラマー(文法、つまり読み書き)と暗記が対策の中心と

なり、今までの受験の延長に近いから。

 

実用英語検定と同様TOEICにもリスニングが入るが、

しっかり対策を立てて落ち着いて臨めば、その内容は

多くの社会人にとってバカバカしいほど簡単なもの。

 

ちなみにTOEIC500点あたりまでは公式問題集を一冊

買って、特にボキャブラリーを増やすことを中心にしっかり

対策していけば、一気に点数を上げることができる。

 

また試験のセオリー通り、TOEICの現場では解ける

問題からどんどん解いていくこと(手が止まるところは

後回しにする)、質問や選択肢を先に読んでから内容を

把握するなど、受験のテクニックがやはり使える。

 

 

一方で会話中心に英語を勉強する場合、こうした受験

英語とは社会人が学ぶ方法、インプットする内容は

全く異なる。

 

会話のための英語はとてもいい加減でくだけていて、

倒置もあれば省略もあり、イディオムやスラングの

応酬(笑)。文法の知識で社会人が対応できるもの

ではない。

 

結局はその表現を知っているか知らないかでほとんどが

決まり、いかにあなたが会話で使うフレーズをたくさん

インプットするかどうかが、スピーキングはもちろん

リスニングのスキルを決めることになる。

 

この英会話習得は、俺自身が一人起業後、フィリピンで

独立して仕事をしていくためにも喫緊の課題だった。

 

少なくともあなたが英会話をマスターしたいなら、

間違っても、受験英語対策のようにひたすら単語や

構文を覚えていくような勉強法は避けてほしい。

 


770人以上が月5万円から100万円以上の安定収入

ネットだけで得られるようになり、

120人以上が海外と日本との2拠点生活を実現しています。

 

メルマガ(週2,3回配信)無料購読特典(PDF)

①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」

②「ストレス労働脱出計画」

③「10時間で6万円を稼ぐ方法」

 

公式LINE(週1配信)無料購読特典(音声)

①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」

②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」

③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

 

購読はいつでも解除できます。
あなたの個人情報を第三者にシェアすることはありません。

よく読まれている記事



コメントはありません

  1. くそっぺ より:

    ニューホライズンww懐かしいw

  2. しん より:

    確かに英語の勉強も目的によって違いますよね。

    ビジネス、観光、趣味、色々ありますね。

    でも基本は大事ですね。

  3. mikako より:

    一時期滞在したアメリカのある土地。
    帰国後、その土地への移住を考えて始めた英会話。
    結局、移住が現実的に不可能になった時点で、英会話もやめてしまいましたが…

    しかし、「目的によって勉強法がまったく異なる」というのは少々目からウロコ。
    記事を全部読んで、なるほど、納得です。

  4. まりあ より:

    確かに、学校での覚え方はとにかく単語の詰め込みでした。でも学校以外での英会話の勉強になると一文一文を覚える感じで、その差に驚いたものです。試験に通用する英語と会話として通用する英語にはこんなに違いがあるんですよね。そうすると、試験で正解とされる英語にはなんの意味があるのかと疑問が湧いてきます。

  5. ノノノ より:

    僕らが学生の時はまだヒアリングがチラホラ出てきたばかりで。英語は「話す」ものではなく、「理解して書く」ものでした。今でも文面を見たらよほど難しい単語が出ない限りはある程度雰囲気は理解できる。
    しかし今はリスニング、スピーキングが主流。実用的です。
    もう少し遅く生まれたかった(笑)。

  6. まさよ より:

    TOEICの勉強はしたことはありますが、実際英会話になるとぜんぜん違うって実感した事があります。前にゲストハウスに泊まったときに外国人に方に話しかけたのですが、カタコトになってしまって結局スマホアプリで翻訳してました 汗

  7. もちもちたまご より:

    会話で使う表現をどうインプットすればよいのでしょうか?仕事などで英語が必要な訳ではなく、漠然と英会話ができるようになりたいなと思っているだけなので、特に情報収集もしていませんが、そうした部分で最初の一歩を踏み出せていません。

  8. 小鳥さん より:

    やっぱり、英会話をマスターしたいのなら、学校のテスト勉強のように暗記するだけではなく、現地の人を通して実践あるのみですよね!!聞き取る力と理解しようと努めることが大切なんではないかと思いますが、やはり、学力も暗記に必要なのではないかと思ってしまいます。

  9. りお より:

    ふむ。目的によって勉強法が異なる。興味深いですね。たしかにビジネス英語が必要ない人は現地で楽しみながら英語を学ぶのが一番だと感じますね。

  10. きき より:

    英語を話す目的によって、全く方法も違いますよね。大学受験や高校受験だって、一様、英語を勉強して、英語の目的を達成しているわけですし。英語の日常会話だけしていても、日本の試験問題が解けないことはありますし。目的を明確にして、それに沿って勉強していきたいですね。

  11. ジョナトン より:

    受験のやり方でやっても話せるようにはならないでよね。受験英語は、大学や大学院で専門の文献を英語で読めるようにする為の英語ですよね。

  12. アカギ より:

    やっぱり英語、特に英会話を社会人がマスターすんのは大変ですよね?がんばりますけどね!昨日はイベントでヘロヘロ・・・

  13. ぐん より:

    単語と熟語とか覚えてれば何となく話せるレベルだと思ってたので、商業用で使うのか、TOEICで点数を取りたいから学ぶのかによって勉強方法とか全部違ってくるんですね!英語話せるようになりたいです。

  14. ともね より:

    英語は中学、高校以来だから今になって英語を使う機会が中々ない。精々あっても道端で、外国人の所へ通るのに「エックスキューズミー」位しかない。
    英語の資格は、TOEICは持ってないけど、英検5級と4級しか持っていないし、学生時代に、英検3級の資格を何回も受けたけど、落ちてしまったので、挫折しました。

  15. みいめろ より:

    高校時代、英語には本当に苦労しました。結局、大学でもTOEICをやろうと勉強しましたが勉強方法がわからず途中で諦めてしまったことを久々に思い出しました。何事も目標や目的を定めなければ方法が違うのですね。英語に限らず今後の生活でもそれが言えますね。

  16. 0617 より:

    時間が少ない社会人が、学校英語と同じ勉強するとなかなか上達することができないので、英語の実力を上げるには時間がかかりますが、効率よく勉強すれば社会人からでも英語をマスターすることができね

  17. なべねこ より:

    学生時代にもっと真剣に英語を学ぶべきでした。でも今さら勉強というのも気が進まない感じ。なぜなら今の生活にまったく必要がないからです。しかもまったく英語が駄目。今、必要になったら泣きながら猛勉強だね。泣

  18. ponta より:

    英語、全然できないので話せるようになりたいです。海外に行ったときに少なくともこのくらいは…っていうほどの英語も出来なかったので、旅行行けるくらいにはなりたいですね。

  19. バアル より:

    英語は昔から大の苦手で、教科書をみただけで吐き気がするほどでした(笑)
    社会人になりこれではいけないと思いただいま勉強中です
    英会話は多分しないでしょうからいままで通りがりごり問題集を解いていきます(笑)

  20. BIG MAC より:

    BIGMACと名乗る私が言うのものなんですが、英語苦手です。確かに中学時代に勉強した英語は殆ど役に立ちませんね。確かに目的が大切。これはもう否定できない事実として通関しています。アメリカ人にシネマと言って大爆笑された思い出がありますが、それで場が和んだのでそれはそれで良かった。でも仕事となるとそう言う訳にもいきませんし。リスニングが難しい。中学時代に戻りたいです。

  21. ゆうこあら より:

    目的によって学び方が違うというのは良い事を聞いた気がします。英語を学ぶには、まず目的を設定してから学ばなければならないのですね。

  22. カモネギ より:

    自分が英語を学ぶのはビジネスのためだと
    思います。英語は今後習得していても問題
    ないので習得してみたいです。

  23. 野田 より:

    ニューホライズン 私の時の英語の授業もそうでした。
    あの教科書の英語でどうして英語が話せるようになるのか謎でした。
    あの当時の英語の勉強では英検5級も取れませんでした。
    もっとひどいのが当時通っていたパン英語の森教室でした。

  24. ひろし より:

    TOEICはタイムマネージメントが全てですよね。実際の会話になると全く違う気がします。TOEICより会話重視の勉強法をしたほうがいいと思いますが日本人は資格好きですよね(笑)

  25. makostyle より:

    以前は自分のスキルアップというか資格を持っていれば何かと優遇されるのではという思いから英検1級の勉強をしたこともあります。ただ今は目的が違ってきて、単純に喋れればカッコいいなと思われたくなってきました。

  26. 美女も野獣 より:

    何の目的でか。学生の頃の英語はそう思うと、話す為の英語ではなかったですよね。受験に受かる為の英語だった訳ですね。そりゃ話せる訳がない(笑)外国語を勉強する場合、現地に行くのが一番というのは、話さないと生きていけないから覚える。だから目的があるから、覚えやすいという事なんですかね? 少し意識してみよう。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 【 DAN 】 フィリピン移住と投資の専門家
フィリピン移住と投資を実現するための具体的な方法
DANの半生

▼CLICK自由への道

投資とお金の知識
カテゴリー

ページの先頭へ

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授